1/8〜9 冬のもりっこキャンプ~冬の子ども森暮らし体験~

いよいよ冬がやってきました!

子どもにとって冬はワクワクが広がる楽しい季節。

冬休み中の1泊2日、冬の森暮らし体験を行います。薪割りに挑戦して薪ストーブも焚いてみたり、みんなで焚き火で食事をつくったりします。

雪が積もっていたらそり遊びもして思いっきり遊びましょう。夜は星空を眺めて、朝は澄んだ空気を感じながらお散歩に行きましょう。冬休みの工作にもなりそうな、自然素材のクラフトあそびもしたいと思います。

冬の自然をゆったり、身体全体で感じ楽しむ2日間にしたいと思います。

冬休み中の平日開催ですので、送迎希望があれば承ります。

ぜひお近くのお子さんをお誘いいただけたらと思います。

==========

「冬のもりっこキャンプ~冬の子ども森暮らし体験~」概要

◎開催日:2025年1月8日(水)~9日(木)の1泊2日

◎場所:遠野・森のがっこう

◎対象:小学3年生~中学3年生

◎定員:10名程度

◎参加費:8,000円
※4食分(1日目昼、夜、2日目朝、昼)の食材費、体験料、寝具レンタル料、保険料込み

◎おおまかなスケジュール

【1月8日】
※8:15 送迎希望をした方は、遠野駅集合・受付
※8:30 送迎希望をした方は、遠野駅出発
※9:00 保護者の送りの方は、遠野森のがっこう集合・受付
9:15 はじめの会、フィールドの散歩
10:00 外あそび(そり遊び、かまくらづくりなど)
12:30 昼食、片付け
13:30 暮らしのしごと体験(薪づくりなど)
15:00 休憩、フリータイム
16:00 夕食づくり
18:00 夕食、片付け
19:00 ナイトハイキング
20:00 就寝準備
21:00 就寝

【1月9日】
6:00 起床、身支度
7:00 朝食づくり
8:00 朝食、片付け
9:00 オッホーの森探検
11:30 昼食づくり
12:30 昼食、片付け
13:30 自然素材のクラフトあそび(稲わらをつかったクラフト)
15:30 休憩、片付け
16:30 おわりの会
17:00 終了 
※保護者のお迎えがある方は17時現地解散、送迎希望の方は森のがっこう17時出発
※17:45 送迎希望をした方は、遠野駅着・解散

◎持ち物
・飲み物
・着替え
 ※外遊びをして濡れることも想定して、多めに着替えをご用意ください。
・タオル
・ヘッドランプまたは懐中電灯
・防寒着(スキーウェア、雪用手袋、マフラー、帽子)
・長靴または雪靴(濡れることも想定して替えの靴もご用意いただけると安心です。)

◎お申込み:以下の申込フォームからお申込みお願いします。(申込〆切:1月3日)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScL_6TJOzqv0lGJ9sdFgY4W-mHUNk73Hr72E9uMEScEuvRVYQ/viewform?usp=dialog

◎ご確認事項
・参加費はできる限り事前決済でのお支払いにご協力ください。なお、前日以降のキャンセルは準備の都合上返金できない場合がありますので、ご了承ください。
・荒天の場合など、中止のご連絡をメールにてご案内いたします。
・ お申込み後、申込受付完了メールを送らせていただきます。お申込み後2日以上たってもメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせお願いします。

◎お問い合わせ
NPO法人遠野エコネット
遠野森のがっこう運営チーム
〒028-0661 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛19−529
メール:info@tonomorinogakko.com