〜嘆くより 拾って詠もう ごみ川柳〜
を合い言葉に、田瀬湖に溜まっているゴミを拾い、拾いながら沸き上がる想いを川柳に詠む
「ごみ川柳大会」も、通算では今年で10年目を迎えることになりました(田瀬湖では4回目)。
川柳入賞者には、協賛団体からの賞品も授与されます。
ゴールデンウイーク前に、ゴミ拾いをして、美しい大自然の郷土に
多くの観光客に来ていただきましょう!
皆様の参加をお待ちしています。
日時 2016年4月24日(日):小雨決行
場所 田瀬湖周辺(集合:東和B&G海洋センター 鷙0198-44-5336)
参加費:無料
日程
第1部◆一斉清掃
午前8時30分:受付開始(ゴミ袋を受け取る)
午前9時00分〜9時20分:開会行事(挨拶、日程等案内、他)
午前9時20分〜9時40分:清掃活動場所への移動
午前9時40分〜10時40分:清掃活動
午前10時40分〜11時00分:東和B&G海洋センターへの移動
第2部◆ごみ川柳大会
11時00分〜11時20分:川柳づくり
11時20分〜11時40分:水辺の安全講習(東和B&G海洋センター)、川柳選考
11時40分〜12時20分:閉会式(川柳入賞者発表・入賞者に協賛団体提供の賞品を授与、講評、挨拶)
12時20分:解散(豚汁サービス予定)
第3部◆田瀬湖ボート&カヌー体験(参加希望者)
13時00分〜15時00分:田瀬湖遊覧&カヌー体験
*日程は、当日の天候などにより変更の場合があります。

昨年の記念写真の様子